新しいカメラで撮影した動画をUPするのが大体終わりました。 撮影自体は2日間で出来ましたが、動画を全て編集するのに1週間近く掛かりました。 YouTubeに上げたのは9作品で、夏という事もありガスガン中心(Px4、M93R、P38、ガバメント、M870)ですが、エアコキの動画も3作品(DE、UZI、スパス12)あります。 興味のある方は是非ともご覧ください。 YouTube動画チャンネル さて、動画の方は一段落したので、今度はトイガンのカスタムでもやってみました。 時代の流れに逆行して次世代電動ガンのCQB-RをフルサイズM4風にしてみました。 バレルはUFCだったかのエクステンションバレルを装着し、ノーマルのハンドガードは以前、中古で買ってみた次世代用、キャリングハンドルはAGMの物を使用してます。グリップやストックはパーツが無いのと配線の関係で、そのままです。分解などはしない、外装だけのお手頃カスタムですが、いざやってみると、なんかイマイチな感じですね。特にハンドガードがミリタリータイプということとバッテリーを収納させるため少し太めなのが、微妙です。 この画像を撮った後にレイルハンドガードに戻しました(^_^;) お次はハンドガンのカスタムを計画しています。候補は上の4機種(USP、M9/サムライエッジ、ガバメント、G18)のどれかになるでしょう。また、カスタム内容が決まりましたら紹介します。 |
<< 前記事(2012/08/07) | ブログのトップへ | 後記事(2012/08/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
俺はこのスタイル好きですね。ノーマルカービンにクレーンストックをBOYSでやる俺w |
レン 2012/08/25 23:47 |
レンさん// |
まるきち 2012/08/26 21:13 |
<< 前記事(2012/08/07) | ブログのトップへ | 後記事(2012/08/16) >> |