今回では、ハイキャパのグリップを交換します。 ガーダー製のグリップセットを注文しました。 セット内容はグリップ、トリガー、マガジンキャッチ、グリップハウジング、ピン・スクリューです。これだけのセット内容で約3600円でした。 一度、シャーシ交換で分解していたので、スムーズに作業出来ました。取り付けも殆ど問題なくでき(ハウジング固定用ピン穴のバリを削ったくらいです)作業時間も20分もかかりませんでした。 取り付けてみるとこんな感じです。元々のグリップでも握りやすくはありましたが、更に握りやすさが向上した気がします。 ※グリップハウジングはガーダー製ではなく、マルイのハイキャパ4.3用のものを使用。 届いて実物を見るまで気が付きませんでした!グリップのこの刻印は・・・CoBaグリップになってる(^_^;)こりゃコピー品ですねぇ、、。 グリップを交換後、見た目がハイキャパシティガバよりもシングルカラムガバに近づいた感じがしません? |
<< 前記事(2011/10/06) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
ハイキャパ5.1Rのグリップをカスタムしてみた
18歳未満向けガスブローバックガンのハイキャパ5.1Rのグリップを先週の連休中にカスタムしてみました。 ... ...続きを見る |
まる吉のトイガン駐屯地 2013/09/19 21:48 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
リングハンマーや穴をあけて軽量化されたトリガー、延長されたセイフティ、レイルシステムなど、MGS3のスネークが好きそうな銃ですね(笑 |
うsp 2011/10/08 18:57 |
うspさん// |
まるきち 2011/10/09 23:50 |
<< 前記事(2011/10/06) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/16) >> |