アカデミー GLOCK26-S エアコッキング
本日はアカデミー(もうメーカーの説明いりませんよね?)製エアコキのグロック26の紹介をしようと思います。
これは3年ほど前に東京の家電量販店で購入したもの。
このグロック26の箱。モデル名のGLOCK26の後ろについているSは恐らくSilver(シルバー)を意味する頭文字(たぶん)。箱に書いてある定価は1500円とマルイのよりもお安め。
このグロック26取り説。取り説の文章は韓国語と英語で書いてあるのでチンプンカンプンかと思いきや解り易いイラストがあるのである程度は理解できます。
ちなみにスライドやフレームにはパーティングラインが鮮やかに残ってます(;^_^A
※刻印にはスミ入れをしました。
見てのとおりスライド、フレームがシルバーに塗装されてますがトリガー、マガジンキャッチ、マガジン、アウターバレル、リコイルガイド、スライドの後ろんとこ?などの別パーツは未塗装のプラ色。ということはシルバーに塗装されている所は一体成型で無可動(スライドストップなど)。
実銃がコンパクトだけにこのトイガンも小型。マルイのG17と比べるとお分かりになるでしょう。
トリガーにあるトリガーセイフティはチャンと可動しますが通常のセイフティも搭載していてトリガーうえにある実銃ではスライドとフレームをテイクダウンするテイクダウンレバーがトイガンのセイフティ機能をもってます。
マガジンはフルサイズタイプは装弾数は9発と少なめですが・・・ナント!
マルイのエアコキG17のマガジンが使用出来るのです(ノ゚ο゚)ノって結構有名な話だそうですね・・・OTZ。
エジェクションポートは開かないのよ~ん(?)。
射撃性能なのですが
一応箱には18歳以上用と書いてありますがパワーはかなり弱めで約5m先のコピー用紙1枚撃ちぬけないことも・・・orz。
一応箱にはホップアップ搭載とかいてあるますが0.2gのBB弾で飛距離は10mくらい・・・OTZ。
一応(しつこい?)0.16gのBB弾で撃ってみたらホップがかかって20mくらいは飛びました。
えっ命中精度?・・・聞かないで下さいな(;^_^A 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって言うじゃない~(爆)
全長 約15cm 幅 約2.9cm(グリップ部分) 重量 約178g フィリピン製
これは3年ほど前に東京の家電量販店で購入したもの。
このグロック26の箱。モデル名のGLOCK26の後ろについているSは恐らくSilver(シルバー)を意味する頭文字(たぶん)。箱に書いてある定価は1500円とマルイのよりもお安め。
このグロック26取り説。取り説の文章は韓国語と英語で書いてあるのでチンプンカンプンかと思いきや解り易いイラストがあるのである程度は理解できます。
ちなみにスライドやフレームにはパーティングラインが鮮やかに残ってます(;^_^A
※刻印にはスミ入れをしました。
見てのとおりスライド、フレームがシルバーに塗装されてますがトリガー、マガジンキャッチ、マガジン、アウターバレル、リコイルガイド、スライドの後ろんとこ?などの別パーツは未塗装のプラ色。ということはシルバーに塗装されている所は一体成型で無可動(スライドストップなど)。
実銃がコンパクトだけにこのトイガンも小型。マルイのG17と比べるとお分かりになるでしょう。
トリガーにあるトリガーセイフティはチャンと可動しますが通常のセイフティも搭載していてトリガーうえにある実銃ではスライドとフレームをテイクダウンするテイクダウンレバーがトイガンのセイフティ機能をもってます。
マガジンはフルサイズタイプは装弾数は9発と少なめですが・・・ナント!
マルイのエアコキG17のマガジンが使用出来るのです(ノ゚ο゚)ノって結構有名な話だそうですね・・・OTZ。
エジェクションポートは開かないのよ~ん(?)。
射撃性能なのですが
一応箱には18歳以上用と書いてありますがパワーはかなり弱めで約5m先のコピー用紙1枚撃ちぬけないことも・・・orz。
一応箱にはホップアップ搭載とかいてあるますが0.2gのBB弾で飛距離は10mくらい・・・OTZ。
一応(しつこい?)0.16gのBB弾で撃ってみたらホップがかかって20mくらいは飛びました。
えっ命中精度?・・・聞かないで下さいな(;^_^A 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって言うじゃない~(爆)
全長 約15cm 幅 約2.9cm(グリップ部分) 重量 約178g フィリピン製
この記事へのコメント
ちなみに、マルイGLOCK17のマガジンが使えるのは、韓国がソレを元に作ってるからです。
韓国は未だにコピーの時代から抜け出せていないということにもなりますけどね(苦笑)
#コメント頂くまで一回り小さいことに気づきませんでした(汗
実銃の全長と比べると1cmほど短いようですね。
>ちなみに、マルイGLOCK17のマガジンが使えるのは、韓国がソレを元に作ってるからです。
#どうりで若干似ている所が多い訳ですね(≧≦)
どうせだったら命中精度などもパックって・・・(以下自粛)