テーマ:マル神(シン)
マルシン S&W M49 ボディーガード Xカートリッジ HWの紹介をしたいと思います。
今までXカートリッジ化されていなかったのが不思議なくらいですが、たしか10年ぐらい前にリニューアル版M49の発売情報が出て予約をしていましたが、結局発売されることはなく立ち消えになってしまいました‥。
そんなことから月日が経った昨年10月頃…
続きを読むread more
マルシンS&W M36 2インチ Xカートリッジ HW ガスリボルバーの紹介をしたいと思います。
M36は、.38スペシャル弾を使用するリボルバーです。
S&W社が1950年に発表したこのリボルバーは当初”チーフスペシャル”の名称で販売されていましたが、後にModel 36の名称に改められました。
長期に渡って生産されたので…
続きを読むread more
マルシンのモデルガン M92F ブリガディア を紹介をしたいと思います。
購入したのは6~7年ほど前のものです。
以前に「まる吉の駐屯地」というホームページにて紹介していましたが、サービスが終了してしまい。ブログに改めて記事をアップします。
当ブログでモデルガン本体を紹介するのは初めての記事かもしれません😃
パッケージはとてもシ…
続きを読むread more
マルシン製ガスリボルバー S&W M629 クラシック Xカートリッジの紹介をしたいと思います。 …
続きを読むread more
マルシン工業の【ダブル・デリンジャー】バリュースペック@8mmBBガスガンの紹介です。 …
続きを読むread more
このエアコキは最近、知り合いから譲って頂いたものでMトレーディングが販売している「スーパーP8」です。折角なのでご紹介したいと思います。 …
続きを読むread more
マルシン製ガスリボルバーの「トーラス レイジングブル Xカートリッジ」を紹介します。
…
続きを読むread more
MトレーディングのP229の紹介です。 …
続きを読むread more
ちと不評なコンパクトオート特集、なので今回が最終回。 …
続きを読むread more
今回の記事では久々のリボルバーの登場で、しかもガス式で“ある”意味、日本で1番有名かもしれないモデルの登場です。 …
続きを読むread more
M-トレーディングのエアコキを紹介するの3回目になったでしょうか・・・
…
続きを読むread more
「マルシンといえば・・・ 」で買ってきたガスブローバックガンのMODEL 1911-A1 TRPの紹介をします。
※TRPとはTactical Response Pistol:タクティカル レスポンス ピストル の略。
…
続きを読むread more
現在では店頭で見かけなくなったMトレーディングが販売するエアコキのガバメント。
…
続きを読むread more
昨日はだいじそさんのブログで知ったBWCというメーカーのエアコキを探しに模型店に行きましたが残念ながら見つからず、ガスガン売り場を見たら面白そうなガスガンを発見しました

…
続きを読むread more
今日は東京マルイから電動USPが販売開始されましたが、まる吉は買えない

ので
こちらのUSPを紹介します。
…
続きを読むread more
写真のP99はMトレーディングという会社から販売されているエアガンなのですがエアガンP99の刻印にはHFCとかいてあります。 …
続きを読むread more
ご意見、ご感想などございましたら
お気軽にコメントや読者メッセージにどうぞ!
※コメントにある「お名前」、「メールアドレス」、「ホームページ」欄の入力は必須ではありません。