前回に引き続き、もしもシリーズ第2弾です。 上の画像は、もしもM1サブマシンガン(トンプソン)を現代風にカスタムしたら・・・という想定でデザインしたものです。ハンドガードは4面レイル搭載し、本体トップにレイルマウントを配置しています。ストックはMP5用のスライドストックを装備しています。まぁここまでカスタムするぐらいならUMPとか使った方は良さそうですね。 これはAK-47をゴテゴテカスタムしたもの。個人的には、こんなAKは、ちょっと・・・(^_^;) 残りは画像だけでの紹介とします。 他にも数点作ったものがありましたが、保存し忘れたりしてしまったものもあり手元に保存していたのはこれだけですね。 という訳で、今日はこの辺にて |
<< 前記事(2012/02/01) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
1枚目のトンプソン、フォアグリップではなくグレネードランチャーだったら、M41Aみたいになりましたねぇ。 |
フィンブル URL 2012/02/13 13:45 |
あれ?AKのカスタムはイラクのPMCが使っていたような気が・・・ |
うsp 2012/02/13 15:54 |
なんだか、中国製のエアガンに使われそうなデザインですね^^(決してけなしているわけではございません) |
ramuzusu 2012/02/15 00:23 |
フィンブル// |
まるきち 2012/02/18 16:00 |
うspさん// |
まるきち 2012/02/18 16:06 |
ramuzusuさん// |
まるきち 2012/02/18 16:18 |
<< 前記事(2012/02/01) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/24) >> |