久しぶりの赤羽に行ってきました。 昨日の2日と1日にはホワイトホールというトイガンの特売イベントが行われていました。そのイベントでは様々なメーカー、種類のトイガンが売られていました。 今回のお目当ての獲物は次世代電動ガンのG36Kを買おうかなと思って行ってみたのですが・・・なぜか5-7買っちゃいました。訳アリの商品(下記で紹介)ですが新品で定価の半額以下で売られていました(^^) 買った5-7は最近、発売された5-7のフラット・ダークアース(FDE)というカラー(なかなか覚えられない名前)のフレームモデルですが、フロンティアオリジナル(?)というか、付属するライトが取り外されたもので、その分店頭での価格が通常モデルの5-7と同じ価格となっているようです。ライトが要らないと思う方は良いかと思いますね。もちろんライトも単体で売られているのでライトが欲しい方は単体でも買えるようです。 ライトの性能も知りたかったので買ってみました東京マルイ製CQ-FLASHというLEDライトです。単体の価格は2100円(フロンティアで)でした。 実は5-7とライト以外にも、とある長物を買ったのですが、それはまた次の記事で紹介します。 |
<< 前記事(2010/04/30) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
昔のアメリカのテレビシリーズで「V」というのがあって、侵略してくる宇宙人に実弾が通用せず、テフロン弾で応戦してました。 今はライフル弾顔負けの対防弾用のピストル弾がたくさんあり、驚いております。 |
ボンガボン 2010/05/08 21:13 |
ボンガボンさん// |
まるきち 2010/05/11 19:16 |
<< 前記事(2010/04/30) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/04) >> |