M92Fステンレスタイプ
上の画像のエアガンは東京マルイの10歳用エアコキM92Fのステンレスタイプです。 1700円くらいで売っていたので購入してしまいました
。
18禁のM9と外見を比べてみると塗装以外の違いはあまりないのですが、グリップ固定するネジが18禁の方は4本中3本がダミーだったのに対し10禁ステンレスタイプの固定ネジは4本とも鉄製のネジが使用されています。
動作の違いは特にありませんが、ただ仕様の変更でしょうかシングル・ダブルアクションで空撃ちした時のハンマーの音が、18禁の場合は「カシャカシャ」という音だったのですが10禁ステンレスタイプの音は「カチカチ」という感じで音がします。まる吉は18禁の方の音が良かったのですが仕方なさそうです。
10禁ステンレスタイプにはホップアップシステムが搭載されています。
映画では 2007.6.15 追加
M92Fは様々な映画に登場するのですが、このシルバーモデルも沢山の映画に登場します。
登場作品例/「RONIN」、「コラテラル ダメージ」、「デスペラード」、「バイオハザード」、「ラッシュアワー」など多数
定価 2730円

18禁のM9と外見を比べてみると塗装以外の違いはあまりないのですが、グリップ固定するネジが18禁の方は4本中3本がダミーだったのに対し10禁ステンレスタイプの固定ネジは4本とも鉄製のネジが使用されています。
動作の違いは特にありませんが、ただ仕様の変更でしょうかシングル・ダブルアクションで空撃ちした時のハンマーの音が、18禁の場合は「カシャカシャ」という音だったのですが10禁ステンレスタイプの音は「カチカチ」という感じで音がします。まる吉は18禁の方の音が良かったのですが仕方なさそうです。
10禁ステンレスタイプにはホップアップシステムが搭載されています。
映画では 2007.6.15 追加
M92Fは様々な映画に登場するのですが、このシルバーモデルも沢山の映画に登場します。
登場作品例/「RONIN」、「コラテラル ダメージ」、「デスペラード」、「バイオハザード」、「ラッシュアワー」など多数
定価 2730円
この記事へのコメント
まる吉さん、Mトレ G33に関する返信有難うございましたm(__)m
さて、このM92Fステンレスですが、僕も購入を検討しているのですけれど、ステンレス部分とプラスティックパーツの併用に違和感はありませんでしょうか?
ショップを回ってみても置いてある所がなく、現物を見る事ができないものですから、質問させて頂きました。
通販サイトなどの写真で見る限りでは、ステンとプラ併用の(特に本体とバレルの…)違和感がかなりあるような気がして、気になったものですから…(;^_^A
M92Fステンレスですが、個人的には本体とバレルの違和感は無いのですが、確かにステンレスの塗装とプラの成形色で違いがあり、違和感がありますね(;^_^A
特にトリガー、ハンマー、スライドストップ、テイクダウンレバー、マガジン等は成形色なので塗装されているスライドやフレームと比べると違和感が感じられかもしれません。
大変 参考になりました。
ぜひ、実物をこの目で見てみたいですね。もう少し頑張ってショップ巡りをしてみます。
ダブルイーグルとセンチメーターマスターはあるんですけどねぇ(;^_^A
今日は休みなので、ダメもとで、一度行って無かったショップに寄ってみたら…なんと、M92Fステンレス、入荷してました\(^O^)/
よく見ましたが、違和感も許容範囲内だったので、即 購入しました♪
色々、ありがとうございましたm(__)m
そうですか!入荷していましたか、良かったですね(^^)
ステンレスモデルだと何か雰囲気が変わって良いですよね☆